50代のファンデーションや基礎化粧品を語るシミず先生のブログ

ファンデーションや基礎化粧品を中心に「使用感」を書く口コミブログ。50代の参考になるようにブログ書いてます。PR記事あり

50代なら米肌のCCクリームを【使用感や使い方も】

1本で6役でUVカットの効果も業界最高値のCCクリームをファンデーションとして使用

f:id:rumimarusr:20170620231854p:plain

[PR]

 

今回は、肌くすみをカバーしながら、自然な肌色に整えてくれるというオールインワン的なファンデーションであるCCクリームを取り上げます。

 

それがコーセー米肌のCCクリームです。

 

「ファンデーションで紫外線を徹底ブロックしたい」

「くすみやシミはしっかりカバーしたいけれど、自然な仕上がりがいいなぁ」

「ファンデーションのいかにも塗りました感の厚塗りは嫌だなぁ」

「オールインワンのもので、1本でいろいろ済ませたい」

このような人は、試してください、コーセー米肌のCCクリーム。

 

日焼け止めを塗ってから、ファンデーションを塗るという作業は、面倒に思いませんか?

 

しかし、UVカットができないと、シミが増えてしまいますよね。

 

それなら日焼け止めにもなって、ファンデーションにもなるというCCクリームがおすすめです。

 

さらにリニューアル後は、コンシーラーの効果まで内蔵された時短ファンデなのです。

 

オールインワンジェルが50代のスキンケアで流行ってますが、ファンデーションもオールインワンタイプが人気なのを知っていましたか?

 

知っている人から始めている。

 

紫外線に気をつけないといけない50代こそ、そして日差しが強い時期こそ、UVカットを兼用できるファンデーションを! 

 

 目次

 

日焼け止めや化粧下地だけでなく、ファンデからお粉まで、いくつも重ね塗りするのは時間もかかります。実は、これらすべての組み合わせも難しいです。

 

最近は、ファンデーションも「UV機能付きCCクリーム」のようなオールインワンタイプが、時短になると人気なのです。

 

一見、オールインワンに見えるファンデーションも、「化粧下地」が必要、という場合が多いんですよねぇ。

 

オールインワンなのに、つけ心地もサラサラです。それは、コーセーは中が空洞になった特殊な粉を使用しているから。

 

紫外線対策としても優秀で、気になる数値は、SPF50+/PA++++で、日本では最高レベルです。

 

最高レベルとなると肌に負担をかけるのでは、と心配する人もいますが、コーセーがいうには、化粧品科学の進歩にしたがって、肌に優しく、なおかつ、数値が高いものができるようになったのだ、ということですよ。

 

50代は時間ない!だから、基礎化粧品はオールインワンジェルという人多いです。

 

しかし、日々のお手入れはオールインワンジェルで時間をカットできても、メイクの時に、普通のリキッドファンデ、パウダーファンデーションでは時短になっていますか?

 

下地塗って、ファンデ塗って、日焼け止めも塗っていると、どうでしょう?時短になってるのか、です。

 

ベールメイクに関しては、このコーセーのCCクリームなら、「化粧下地」も「日焼け止め」も兼用できるのです。

  

雑誌、『LDK』に、CCクリーム+コンシーラー+お粉の組み合わせが、最強だと書いてありましたが、そのとおりです。

 

そのためにも、CCクリームは1本持っておいて損はありません。

 CCクリームの仕上げにフェイスパウダーを使っているこそ、どうぞ!

 

さらに、

コーセーのCCクリーム、リニューアル後は、カバー力アップです!コンシーラー効果も加わったのですよ。

 

今から買う人、良かったですねー。1本で6役兼ねてお得ですから。

 

 

50代こそコーセーのファンデで白肌キープとUVケアを 

f:id:rumimarusr:20170620231836p:plain

 コーセーとライスパワー

以下、私が買った時のリニューアル前のパッケージの写真になりますが、どうぞ。

 

 

リニューアル後の米肌のCCクリームは、新しくカバー力アップのため、3色の「肌色コントロールパウダー」が配合されました。3色配合することでシミやくすみ、赤みなどの色ムラをしっかりカバーするように!

 

以前から、このファンデは、国内最高レベルのUVカットで、50代には欠かせない要素がありました。

 

肌老化の原因は紫外線ですが、UVカットだけでは私たちの年代には足りないのはご存知ですか?

 

紫外線防止は、UVカットにプラスするといいものがあるのです。効果アップするものが。

 

それを兼ね備えているのが、CCクリームです。どのような点がいいのか、、、、

 

結論から先に言いましょう。

 

紫外線対策で優れていることを2つ兼ね備えていたのが「澄肌ホワイトCCクリーム」だったのです。

 

その2つが何なのかは、後ほど書きます。紫外線は1年中対策するべきですが、特に、紫外線が強い時時期はおすすめです。

 

40代、50代と年齢が上がればあがるほど、紫外線の影響は大きくなるからです。肌老化の最大の原因は紫外線と言ってもいいくらいですから。

 

日焼け止めはしっかり塗っているのに、なぜかシミが増えている、という人にこそ使ってほしいコーセーの「澄肌CCクリーム」です。 

 

UVカット効果も素晴らしかったですが、それにプラスしてコンシーラー効果も加わり、カバー力もアップした《新》米肌の澄肌CCクリームです!

 

化粧下地から日焼け止め、ファンデにコンシーラー、お粉も、とたくさん持っていても結局、使わなくなるものです。

 

50代には時短メイクのCCクリーム!リニューアル後は、コンシーラー効果もプラス

米肌ファンデーションは、化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダー、クリーム、そして日やけ止めまで、1本で5役だったのです。

 

ですが、コンシーラー効果も加わり、1本で6つの効果となりました。

 

ファンデーション、クリーム、日焼け止め、化粧下地、フェイスパウダー、そしてコンシーラーの6役です。

 

コンシーラー効果も加わって、くすまないファンデーションなのです。

 

なぜシミ世代の私たちに向いてるファンデーションなのか?

 

肌老化の原因は紫外線が大部分を占めることはあなたもご存知かと思います。

 

紫外線によってメラニン色素(シミの元のようなもの)が作られますし、表皮が厚くなるなどの変化も起こします。

 

紫外線は、肌の表皮だけでなく、その奥の真皮まで到達しますので、肌のハリを保つコラーゲンが劣化し弾力を失います。

 

それで肌にたるみやシワができるのですね。

 

紫外線は、日差しの強い暑い時には対策する人が多いのですが、冬でも毎日降り注いでいます。

 

紫外線予防はすべての肌ケア(シミ、たるみ、シワ対策)の基本です。

 

時短メイクが流行りですが、オールインワンでも「日焼け止め」の役割を忘れてはいけません。

 

実は、日常的に浴びる紫外線(生活紫外線)のほうが肌へのダメージが大きいのです。ですから、日常的に使える、オールインワンタイプのファンデーションがおすすめなのです。

 

米肌CCクリームなら、SPF50+、PA++++です。UV防止効果は国内最高レベルです。もちろん、数値だけに頼らずに、日に当たりやすい鼻や頬の高いところは、念入りに重ね付けしたほうがいいですよ。

 

米肌のCCクリームは、ちまたのCCクリームにありがちな、化粧下地にしか使えないCCクリームとは違います。

 

紫外線をブロックしながら色付きも良い、ファンデーションにもなるCCクリームなのです(もちろん、化粧下地として使うのもアリです)。さらにリニューアル後は、カバー力もアップですから。

 

「ファンデーション」としても使えるというのは、くすみを隠してキレイな肌色のままを保ってくれるからです。

 

夕方まで皮脂くすみを防ぎます。なぜかというと、中に配合されているパウダーが違うからです。

 

配合されているパウダーについては、「皮脂吸着パウダー」が毛穴から出る皮脂をしっかり吸収してくれますし、「毛穴ロックポリマー」が、目立つたるみ毛穴やひらき毛穴をしっかりカバーしてくれます。毛穴レスの肌を目指したCCクリームです。

 

特に夕方になると毛穴やテカリは目立ってきますよね。毛穴ロックポリマーが毛穴レスのさらさらお肌に保ってくれます。

 

プラスして、3月からの新配合の粉体はEXです!

 

普通の粉体は皮脂に触れると、くすむ傾向があります。

 

リニューアルしたCCクリームでは、皮脂がしみこみにくい「さらさらエアインパウダーEX」を新配合されたので、夕方になっても皮脂ぐすみしない、透明感のある明るい顔色のままを目指します。夕方の顔色のくすみ、嫌ですよねー。

 

紫外線は気づかないけど1年中、特に日差しが強い時はコーセーのCCクリームでブロックしながら、シミもくすみもしっかりカバーしてくれる、このCCクリームをファンデとして使いましょう!

 

さて、けっこう疑問に思う人が多い点についても書いておりましょう。

 

CCクリームとBBクリームとどちらを選んだらいいのか、についてです。私はコーセー米肌の会員なのですが、会員通信に書いてありました。

 

シミが目立つ、毛穴が目立つという悩みを抱えていたら、CCクリームのほうがおすすめ、と書いてありました。とにかく、紫外線が強い時期はコーセー米肌のCCクリームですね

(BBクリームは乾燥には強いが、SPFは30だし、PAは+が1つ少なかった)。

 

リニューアル後のことをまとめますと、

 

  • 紫外線カット効果と毛穴カバー力はそのままで、肌色コントロールカラー配合で、コンシーラー効果が加わりました。
  •  今までの製品よりカバー力アップで、シミや赤み、色ムラもしっかりカバー、となったのです。
  •  カバー力アップにプラスして、皮脂ぐすみをケアする「さらさらエアインパウダーEX」も配合です。

 

リニューアル後のCCクリームは、紫外線対策とカバー力で鬼に金棒のファンデーションに進化しました。

 

口コミのレビュー!CCクリームがやってきた(容器の写真も)

米肌CCクリームだけでしたら、これくらいのコンパクトな箱でやってきます。

f:id:rumimarusr:20170620231755p:plain

 

コーセーらしく箱を開けたら、「RICE POWER No11」の文字とともに、メッセージが書いてあります。

 

米肌の商品パンフレットやら、リーフレット、お手紙、納品書やらともに、米肌CCクリームと、おまけの米肌の化粧水サンプルが入っていました。

 

50代はシミも気になるから、日焼け止めとしての効果も

日焼け止めに関してですが、化粧品業界界ではこれ以上無いというくらいの国内最高レベルであるSPF50+、PA++++なのですから、日差しが強い時期でも安心です。

 

それと、ここが重要なのですが、シミを増やさないためにはUVカットが重要です。日焼け止めは必須ですが、日焼け止め単独では足りていないことを知っていましたか?

 

私は知りませんでした。

 

あのSPFやPAの数値は、かなりの量(顔全体だと500円玉分くらい)を塗ったうえでの数字なのだそうです。多くの人は塗る量も足りていないですし、しかも汗が流れたり、手で拭いてしまっていたり、です。

 

だから、外へ出る時は日焼け止めだけでなく、粉が入ったCCクリームのようなものも一緒に使っておく(パウダーファンデーションや粉おしろいでも可)と、中のパウダーが紫外線散乱剤と同様の効果を発揮します。

 

お肌の老化を少しでも防ぎたいなら、紫外線対策として、以下の2つが大事なのです。

1,UVケア

2,パウダーが紫外線散乱剤と同じような働きをするのでパウダー

 

日焼け止めだけに頼るのでは、肌老化の原因65%を占める紫外線を防御するのが難しいのですね。(『正しいエイジングケア事典』54ページ参照)。

 

コーセーの澄肌CCクリームは箱にも、ファンデーションの文字の前に「日やけ止め」とも書いてあります。「強力な紫外線をカットし、気になる毛穴をしっかりカバー」ですからね。頼もしいです。

 

もともと日焼け止めは、かなりの量を使う前提でSPFなどの数字が出ています。それなので、自分が思うよりも大量に塗らないといけません。実際に女性が使っている量は適正な使用量の4分の1しか使っていないとの報告もあります。

 

 

そこで米肌CCクリームの中に入っているパウダーですよ。

SPFやPAの数字だけではないのです。パウダーも併用して紫外線カットです。

 

f:id:rumimarusr:20170620231901p:plain

保湿成分として書かれているのが、「米胚芽油、ノイバラ果実エキス、ビフィズス菌発酵エキス、ダイズエキス、乳酸Na、グルコシルトレハロース、スクワラン配合」ですね。

 

しかし、市販の日焼け止めにありがちな付けたら皮膚が呼吸できないような感じになるようなものでは困りますよね。コーセーですからCCクリームも、軽くてなめらかなのが特徴なのです。さらっとしています。

 

ところで、CCクリームではカバー力が足りないととかく言われていますよね。

 

しかし、そこがコーセーです。

 

カバー力があって、肌しっとりのスキンケア力もあるというのは、なかなか両立しないのですが、そこが長年化粧品メーカーとして続いてきたコーセーだからこそ、できるのですね。

配合成分は?うるおいが大事!CCクリームに配合されている有効成分は何でしょう?

f:id:rumimarusr:20170620231905p:plain

この澄肌CCクリームには、お米由来の成分が入っています。だから、流行りの美容液配合ファンデーションに近いものをイメージしていただければ、わかるかしら。

 

保湿成分は米胚芽油です。お米の胚芽や米ぬかから取れる油です。ご存知の方も多いでしょうが、今、お米の成分が注目されていますが、植物由来、お米由来の油ですから、しっとりとしてなめらかです。それがまた保湿になるのです。

 

全成分については、以下のとおりです。

水・シクロメチコン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・エタノール・パルミチン酸オクチル・メチルトリメチコン・ジメチコン・BG・ジカプリン酸ネオペンチルグリコール・ポリメチルシルセスキオキサン・ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・オレンジ油・グリコシルトレハロース・コメ発酵液・サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液・トコフェロール・加水分解コメヌカエキス・BHT・(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・コハク酸ジエチルヘキシル・シリカ・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・ジステアルジモニウムヘクトライト・スクワラン・ステアラルコニウムヘクトライト・セスキオレイン酸ソルビタン・タルク・トリエチルヘキサノイン・トリエトキシカプリリルシラン・ハイドロゲンジメチコン・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール・ラウリン酸ポリグリセリル-10・塩化Na・加水分解水添デンプン・合成金雲母鉄・酸化スズ・水添レシチン・乳酸・乳酸Na・エチルパラベン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・硫酸Ba

なにか、アレルギーをお持ちならば確認しておいたほうがいいですよ。

なお、

皮脂吸着パウダーはシリカ、

毛穴ロックポリマーは(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、

さらさらエアインパウダーEXはシリカ、

肌色コントロールパウダーはマイカ・酸化チタン・酸化鉄、

米ぬか酵素分解エキスは加水分解コメヌカエキス、

ハトムギ発酵液はサッカロミセス/ハトムギ種子発酵液です。

 

澄肌CCクリームの使い方と、ひと手間のコツを 

私の色は明るめのほう(00番)を選んだのですが、このような色合いです。

f:id:rumimarusr:20170620231948p:plain

 

 

澄肌CCクリームは一手間かけるといいのですよー  

このひと手間が、肌にムラなくのばすポイントなのですぞ。

 

それは手の甲にボトルからプッシュして出しますよね(ノズルはプッシュタイプ)。手の甲のうえで、指先で平らにすこし伸ばしておくのです。それから顔に塗りますと、適度な分量で顔に置くことができます。

 

指の腹でスタンプを押すようにペタペタとほほ、額・あご・鼻の5ヵ所に平らに置いていきます。指を使って、顔の内側から外側に伸ばします。

 

その後、そっとやさしくたたき込むことで、肌にしっかり密着させるのです。ドンドンと強く叩き込みますと、シミの原因になりますから、気をつけましょう。

 

それと、自然な透明感をめざす人にはいいのですが、とにかく顔を真っ白にしたい人や厚塗りしたい人には物足りないかもしれません。

素肌のような仕上がりですから。

 

しっとりしていて、パウダーと日焼け止めの両方含んでいるからこそ、紫外線カバーできるって、これぞ、50代のためのファンデーションです(40代でもいいけれど)。何度も言いますが、肌老化の65%が紫外線が原因です。

 

使用感はいかが?3色の「肌色コントロールパウダー」が配合で、くすまないファンデーション

 

f:id:rumimarusr:20180426105556j:image

その後、2色とも使ってみたので、色の違いをどうぞ!

 

右が標準色01、左が明るめの00番です。

 

それにしても、少量でよく伸びること、伸びること。

下地兼用なのでそれだけでもお得なのですが、少量で伸びるから一回買ったら、長持ちしますよ。

 

 

 

澄肌というくらいですから、紫外線を防止すること同時に、くすみに対しても研究されて作られたファンデーションなのですね。

 

安心の信頼できる大手企業コーセーが作ったファンデーション(CCクリームだから)

 

ここでもう一度短文にして、まとめましょう。

 

  1. 紫外線は肌老化の原因の大部分を占める。
  2. 紫外線はシミにも悪いし、肌のコラーゲンを劣化させシワやたるみの元凶。
  3. 若いと肌のターンオーバーを期待できますが、40代くらいからは期待しにくくなる。
  4. UVカットももちろん大事だけれど、それだけに頼っての紫外線防止は難しい。
  5. UVカットと同時にパウダーの粉が紫外線を跳ね返すので、パウダーは重要。
  6. コーセーの「澄肌CCクリーム」に入っているパウダーは、きれい。
  7. リニューアル後はコンシーラー効果が加わり、カバー力アップ
  8. リニューアル後は粉体が進化して、くすみを払って透明感のある仕上がり

 

箱の写真でもお気づきかと思いますが、「無香料、タール系色素フリー、弱酸性、鉱物油フリー、パラベンフリー 」で安心ですよ。

 

済肌CCクリームにもデメリットはあります。

 

それは手が汚れること。パウダーファンデーションのようにパフを使うわけではないので、どうしても手を使ってぬることになります。

 

手を汚れるので、手を洗う必要があります。

 

それと、CCクリームですから薄づきなので、シミなど気になる部分に重ねつけする必要があります(《新》CCクリームは旧バージョンよりもカバー力アップ)。

 

そのため、5分で全て終わり、のようなメイク短時間派の人には、かったるい点があります。

 

それでも、中高年には、これ以上シミを増やさないためにも、パウダー粒子が入っていることと、UVケアとしてSPF50+、PA++++は重要です。

 

さて、澄肌CCクリームのお値段は、3,780円(税込)です。

 

通販限定です

 

さらに、日やけ止め買って、化粧下地買って、ファンデーション買って、パウダー買って、と3つも4つも買うよりよりは、これひとつで済むから実はお得なのです。

 

思ったよりも長持ちしますよ。私は、米肌の会員なので、リニューアル後の製品をお試しました。ですが、旧製品がまだ使い終わっておりません!カバー力のある現在の製品に早く切り替えたいものです。

 

今なら、リニューアル後のコンシーラー効果が加わったカバー力アップの製品が買えますよ。

 

ヤフーショッピングで購入

 >>コーセー米肌CCクリーム01普通の明るさ

 

>>コーセー米肌CCクリーム00やや明るい

 

楽天なら、こちら!

 


 

 

  

 関連記事

 

>>50代におすすめのファンデーションは?【使って比較9選】体験したものを紹介

 

このブログは多くの方へ化粧品、コスメの使用感など情報提供をしているブログです。記事の中にはPRリンクを貼ってあるものもあります。

>>美肌を語るシミず先生のブログ